




※ この製品は工房在庫限りの限定販売となります ※
-----------------------------------------------------------
【サイズ】縦90cm × 横35cm
(製品により1-2cmの誤差があります)
【素 材】綿100%
【原産地】日本製
-----------------------------------------------------------
数年間、販売を休止していたポンピン堂の手ぬぐいですが、多くのお客様からリクエストのお声をいただき、販売を再開いたします。
日本の伝統的な布巾として古くより使われてきた「手ぬぐい」。現在のように綿晒し生地に多様な模様を染めるようになったのは江戸時代に入ってからでした。生活の中の実用だけでなく、自身を着飾るおしゃれな小間物として発展してきた手ぬぐいは、日本の庶民文化を象徴する道具といえます。
昔ながらの注染の技法で上質な厚手晒し生地を染抜き、ふんわりと柔らかな肌触りに仕上げました。吸水性も乾きも良いので「拭いたり、掛けたり、包んだり」とアイデア次第で大活躍。ちょっとした贈り物・お返しのしなとしても好評です。
-----------------------------------------------------------
●文様の意味 【猪口】
酒器として知られる猪口(ちょこ)ですが、元々は少量の料理を盛る器として使われました。江戸時代中頃より酒器や蕎麦を食す器として使われるようになりました。
-----------------------------------------------------------
●お取扱い上の注意
・この製品は「注染」の技法で染められています。技法の特性上、若干の色のにじみ、かすれ、ムラ等が見られる場合があります。ご了承ください。
・お洗濯により、色落ち・色移り等がおこる場合があります。必ず単独で手洗いをお願いいたします。特に濃色の場合、最初の頃は特に色落ちし易いものがありますので、ご注意ください。
・塩素系漂白剤は避けてください。また洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをお勧めします。
・タンブラー乾燥は避けてください。
-----------------------------------------------------------